2024年8月– date –
-
さようなら上野動物園のパンダさん₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎ 改めて知るかわいいパンダの[その秘密]
ふとニュースをみていると、パンダ返還!とやっていたので、色々と国同士で揉めてしまったのかー? と思ってみているとそうではなく、まさかの健康状態によるもの。 都... -
米不足!そして今後の米の流通について。と、我が家のお米事件をそえて
我が家のお米事件 私は今まで米を買ったことが無いのです。母の実家が米農家だったので。 米が無くなったら母の実家に貰いに行ったり、家に送ってもらったり。私が小さ... -
流行りのAI生成画像で収益化する方法
本当に便利な時代になりました。 作って欲しい画像を指示する文字を入れたら画像が作れるのだから。そして商用利用可能な生成aiツールが意外に多くてとても助かります。... -
いい人はどうでもいい人?都合のいい人にならないように。
凄く昔、元カノに 「アナタは彼氏というか、旦那にしたいタイプ」 と言われてフラレました。 若かりし私は全く意味がわからず、彼氏より旦那の方が地位が高いじゃん!そ... -
共働き家庭の旦那さんが奥さんに家事を強要してはいけない7つの理由
物価高、原材料の高騰でいつもの通りの生活をしているだけでも出費が増え、生活費に打撃を与える。それだけではなく老後の為の貯蓄や子どもの教育費。そこを考えた時に... -
鬱からの立ち直り「パワハラ上司」〜その6 さらなる痛み〜
今までの記事はこちらから↓ 〜その6 さらなる痛み〜 B社長の手掛ける観光複合施設のオープン迄あと1ヶ月と1週間。初めての打ち合わせから3週間ほど経って、ようやくお... -
鬱からの立ち直り「パワハラ上司」〜その5 板挟み〜
今までの記事はこちらから↓ ~その5 板挟み~ B社長が帰った後の支店内はどこか不穏な空気感に包まれていた。 打ち合わせ室からの声が漏れていたからみんな聞いていた... -
鬱からの立ち直り「パワハラ上司」〜その4 対峙〜
今までの記事はこちらから↓ 〜その4 対峙〜 仲介役からの連絡を受け数日後。 貧乏神の社長が会社に来た。今後は貧乏神の頭文字をとりB社長としよう。茶色がかった色眼鏡... -
エプソンA3対応プリンター EW-5610FT [会社で使っている相棒シリーズ]
現役で気に入って使っている物の紹介です。 大きい会社になれば月契約でレーザープリンターを入れて枚数単価+インク代みたいな形で、 コピー&FAX複合機を入れている所... -
メニュー開発についての心構え〜ラーメン屋開業〜
開発したメニューは自分の子どものようなもの 何がオススメですか?とよくお店で聞かれますが、正直それ本当に嫌いです。答えは全部オススメできる物しか商品化してない...